2007年05月27日
マナーって難しいね
本日も奥様と二人でナイターで楽しんだ。
得意のシングル対決形式。
少し離れたコートに知り合いがいて、後半にそちらに移動した。
本日の利用者の最後のコマとは言え、
コートに感謝する意味でコート整備はちゃんとした。
ところが、となりのコートの集団が「空いた空いた」と
すぐにちゃっかり使い始めた。
姿が見えているうちからこれだと
「声くらい掛けてからにしろよ」
と思ってしまう。
しかも彼らはコート整備はしないで帰るし。
その集団には上手そうな人も何人かいたし、
キャリアが長そうな年配の方もいただけに、
余計に腹が立つ感じだ。
と言うか悲しい感じ。
テニス人のマナーって全体的に低いと感じる。
野球をやっていただけに余計にね。
上手い人にはなりたいけど、
ああにはなりたく無いと思った。
ところで、シングル対決とダブルス対決を続けてしたんだけど、
オレら二人は、やっぱりダブルスには向かないみたい。
ああ。
明日もテニスだ。
老体にムチ打って頑張らないと、、、、。
得意のシングル対決形式。
少し離れたコートに知り合いがいて、後半にそちらに移動した。
本日の利用者の最後のコマとは言え、
コートに感謝する意味でコート整備はちゃんとした。
ところが、となりのコートの集団が「空いた空いた」と
すぐにちゃっかり使い始めた。
姿が見えているうちからこれだと
「声くらい掛けてからにしろよ」
と思ってしまう。
しかも彼らはコート整備はしないで帰るし。
その集団には上手そうな人も何人かいたし、
キャリアが長そうな年配の方もいただけに、
余計に腹が立つ感じだ。
と言うか悲しい感じ。
テニス人のマナーって全体的に低いと感じる。
野球をやっていただけに余計にね。
上手い人にはなりたいけど、
ああにはなりたく無いと思った。
ところで、シングル対決とダブルス対決を続けてしたんだけど、
オレら二人は、やっぱりダブルスには向かないみたい。
ああ。
明日もテニスだ。
老体にムチ打って頑張らないと、、、、。
コメント
この記事へのコメントはありません。