tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

テニ~ス! mojo家の場合 2006年夏・揃って30代後半の夫婦でテニスを始めました! あっという間に100%ハマッてしまい・・・

mojo13
<<  2007年 10月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最近の記事
スクール日記(ダブル…
03/07 21:17
スクール日記
03/05 13:30
練習日記
03/04 13:32
スクール&練習日記
02/29 13:40
スクール日記
02/27 13:27
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
グ リーっていえばも…
グリー 12/27 12:30
バトンタッチは確かに…
mojo13 11/14 18:34
いまさらのコメントで…
ゆめる 11/14 16:34
こんなブログにコメン…
mojo13 11/07 18:48
はじめましてm(_ …
min 11/07 18:27
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







スクール日記

本日昼間は水曜スクールであった。

ここ数日の調子は、まあまあ維持できていた。
という事で及第点の内容であった。

が、しかし!
新たな問題が、、、、、。

最近少し感じていたんだが、
「もう少し軽いラケットの方が合っているかも?」
という心の声、、、。

正しくは、
「もう少し振り抜きやすい物を」
「もう少し取り回しやすい物を」
という感触。

と言う事で、早速気になっていたラケットを調達!
あらら、半分は衝動買いか?

まあ、次回の練習でデビューだわ。

あはは。トホホ。

日記 | 投稿者 mojo13 23:38 | コメント(0)| トラックバック(0)

練習日記

本日も有志で練習。
3人と半端だったけど、多めに基礎練習をこなせた。
後半は2対1での試合形式をこなして、かなりやった感じが有る。

昨日に続いて調子は良かった。
最近ずっと懸案だったバックハンド側も無難にこなせていたし、
だいぶ悪い癖が矯正出来ていると感じた。
この調子を持続したい。

定期的にバックハンド側はおかしくなるので、
完全に悪い癖が抜けたとは到底考えられないけど、
少しずつ出る期間を少なくできれば良いけど、、、、。

それと、サーブの調子がすこぶる良かった。
フォームを変えてみたんだが、しっくり来ている感じがする。
続けてみよう。

次回は水曜のスクールだ。
本日の調子を維持できますようにと、、、、。


日記 | 投稿者 mojo13 15:47 | コメント(0)| トラックバック(0)

練習日記

本日は久しぶりの練習。
雨で流れたお陰で休養十分で、体が軽かった。
やっぱり、この位の頻度の方が歳には合っている?

調子もまあまあで楽しめた。
バックハンド側のスライスがちょいとおかしかったけど、
グリップの太さを変えた影響だと思う。
すぐに慣れると思われる。

さてさて、明日も有志の練習だある。
今日の調子を維持できるだろうか、、、、。

日記 | 投稿者 mojo13 21:49 | コメント(0)| トラックバック(0)

練習日記 & ラケット調整

本日は水曜スクールであった。

思うところがあってグリップをぐんと細くしてみた。
それから、イヴァノビッチが付けていた振動止をお店で発見し、
妻とお揃いで購入した。

まあプチ調整という感じ。

グリップは、狙った通りボレーが良くなった。
が、ストロークに少し違和感があった。
ただ、慣れて来ると感じたので、しばらくはこれでやって
みようと思う。

欠点を消す方向で考えたいし、先日の交流戦参加で
ボレーの重要性を痛感したというのが大きい。

日記 | 投稿者 mojo13 14:05 | コメント(0)| トラックバック(0)

練習日記

本日は有志4人での練習。
人数がちょうど良いので試合形式を多くやった。

しかし、昨日までの疲れが全て残っている感じで体が重い。
右肩を痛めてしまった模様で辛かった。

あっちもこっちも順番に痛くなってくれるもんだ。
歳を感じる。
が、ケアを仕切れていない自分が悪いのだ。

体は辛かったけど、昨日の反省点をしっかり意識はしていた。
自分としては「まあまあかな?」という感じでは出来た。

今日は仕事を頑張って早めにこなしてしまい、
早く寝るようにしよう。

日記 | 投稿者 mojo13 13:29 | コメント(0)| トラックバック(0)

初めての交流試合

今日はスクールで知り合った人に誘ってもらい、
交流試合なる物に参加させてもらった。
初めての経験だ。

45人参加って、結構集まっていて驚いた。

自分とした事が少し緊張してしまった。
お陰で体がなかなか動かなくて、かなり散々な内容だった。

でも、それでもすごく楽しかったし、
大勢の上手い人と知り合えた。
いろんなアドバイスをもらって、
すごく勉強になった一日だった。

緊張と長時間だった事もあってヘトヘトになった。
でも、追い打ちを掛けるように妻とナイターで練習もした。
調子は戻っていた。
いかに体が動いていなかったかを思い知った。

受け慣れていない人の球を受けた事。
ボール自体の重さや弾み方や感触が全く異なった事とかも
関係は有ると思うけど、基本的に力不足という事で、、、。

自分が思っている程は上達出来てはいない。
メンツや場に慣れていただけという事だわね。

まあ頑張りましょう。
精進有るのみで、、、。

日記 | 投稿者 mojo13 21:44 | コメント(0)| トラックバック(0)

練習日記

本日はダブルヘッダーの予定だったけど、
夜の分は雨で中止。
残念。
やりたかった、、、、、。

昼間のスクールでは、懸案だったバックハンドストロークの
調子がすこぶる良かった。
「あれれ?」
という感じ。

でも昨日と逆で、バックボレーが変!
トホホ、、、。

先生曰く「ミスを気にし過ぎ」との事。
そうは言われましても、、、。

いっその事、あっけらかんとやってみっか。

スクールの人に誘ってもらい、
日曜日は交流試合なる物に参加する事になった。
友達感覚以外の人と試合なる物をする事は初めてだ。
ちょっと緊張だ。

まあ、明るく頑張ってみよう。

日記 | 投稿者 mojo13 20:27 | コメント(0)| トラックバック(0)

スクール日記

本日は金曜日中スクールでした。
本日から先生が変更になり、以前に見てもらっていた
女性Hコーチになった。

以前はかなりゆったりした班だった事もあって、
割と物足りない感じのスクールだった記憶があったけど、
今回はメンツが揃っている事もあって、なかなか充実した
内容で楽しかった。

懸案だったボレーの調子が良い感じで、
少しは矯正の成果が出てきたと思われる。

ただし、バック側のストロークの違和感が多い。
何かおかしい。
基本に立ち戻ってチェックしないといかんかな?

次回は金曜にダブルヘッダーが有る。
それまでに素振りをみっちりやって行こうと思う。


日記 | 投稿者 mojo13 14:24 | コメント(0)| トラックバック(0)

練習日記

本日も3名と少ないながらの有志練習なり。
徹夜に近い状態にしては、まあまあの内容だった。

ただ、バックハンドストロークに少し違和感が出ている。
いつもの悪い癖が出始めている模様。
早めに矯正しないとマズイ。

ポイントが前過ぎている模様なので、
明日はそこに注意して練習しよう。

明日のスクールから先生が替わるらしい。
以前に担当してもらっていた女性のHコーチとの事なので、
少しでも上達したと感じてもらえると良いのだが、、、、。

日記 | 投稿者 mojo13 14:23 | コメント(0)| トラックバック(0)

体力が尽きた・・・

本日は有志3人で練習。
昨日の疲れがまったく抜けていない。
完全に体力が尽きてしまった。

情けないけど、歳を感じてしまう。

疲れがひどく、練習に集中出来ていなかった。
これが最大の反省点。

ダラダラやる練習は百害あって一利無し。

明日は遊びも控えて完全に休養しようと思う。

ったく!

日記 | 投稿者 mojo13 16:34 | コメント(0)| トラックバック(0)

スクール日記(ダブルヘッダー)

本日はスクール2回の日なり。
何故か金曜の昼間が暑く、夕方から雨模様の週が続いている。
だが、本日はダブルヘッダーを無事に消化できた。

昼間はボレーの調子が悪すぎてかなり動揺してしまった。
が、夜には少し改善できた。(かな?)

足が動けていないと手で無理に合わせに行ってしまい、
こういう事になる。
毎度の反省点なんだな。

気をつけて反復するしかござらんね。

何故か明日もコートを取ってしまっている。
体力を気力でカバーしないといけませぬ。

日記 | 投稿者 mojo13 21:24 | コメント(0)| トラックバック(0)

スクール日記

本日は水曜スクールであった。
少し体が動かなかった、、、。

深夜に「24」の集中放送をやっている。
それにはまってしまって、生活がグチャグチャ。
DVD借りれば良いし、録画して見たっていいのに、
どうも放送していると見てしまう。
あと二日でそれも終わる。

担当の先生が本日で終わりだった模様。
次回からどんな先生が来るんだろうか?
あんまり頻繁に変わって欲しくないんだけどな。
今回の先生は面白くて気に入っていたし、、、、。

もちょっと馴染んだら、技術的な事を色々と聞いたり
したかった。

まあ、先生はグルグル回っている感じも有るし、
いつかまた見てもらえると信じておこう。

日記 | 投稿者 mojo13 19:38 | コメント(0)| トラックバック(0)

練習日記(雨)

本日は有志の練習だったけど、生憎の雨模様。
一人でサーブ練習か?
と考えながらコートに行ったら、
師匠No2のSオジサマが来てくれていた。

完全に特訓モードだったけど、ありがとうございました!!!
雨の中をいつもと変わらず、色々とレクチャーしてもらった。

懸案のバックハンド側の矯正も少し進んだし、
サーブのステップアップも徐々に進行中と、、、、。

思いの外、有意義な日になって嬉しい限りだ。

日記 | 投稿者 mojo13 13:36 | コメント(0)| トラックバック(0)

AIG観戦 & 練習日記

テニスを始めて1年が経過して、初のプロの試合を観戦した。
仕事の都合もあって、最終日のチケットは売り払ってしまい、
第6日を観戦してきた。

ダブルス・シングルス共に、非常に勉強になったと思う。

ビーナスのお母さんの近くだったけど、サインを求める人が
多くて対応が大変そうだった、、、、、。

目に焼き付けた事を、本日の練習で色々と試してみた。
そこそこ出来た感じもあって、すごく良かった。

この感じを忘れないように、次回にも実践しなくては、、、。

しかし、生でプロの試合を観戦する事が、こんなに勉強に
なるとは思わなかった。
それに、すごく楽しかった。

次に近場で観られる機会があったら、絶対に行こうと思う。



日記 | 投稿者 mojo13 21:36 | コメント(0)| トラックバック(0)

練習日記

本日はスクールダブルヘッダーの予定だったけど、
夜の分は急な豪雨で残念ながら中止。

日中の方は、まあまあの調子だった。
ただ、ピーカンでコート内に日向と日陰の違いが厳しい
ところが出来てしまって辛かった。

あれにはかなり手を焼いてしまう。
使わないと思って、肝心なサングラスを持参してないし、、、。

ボレーで「切ってしまう」悪い癖が少し出ている。
自分の場合は「足が動き切れていない証拠」だ。

アップでちゃんと下半身を意識していないとああなる。

日記 | 投稿者 mojo13 20:02 | コメント(0)| トラックバック(0)

スクール日記

本日は水曜スクール。
やっぱり楽しい。

先生がすごく楽しく、時間があっという間に過ぎてしまう。
内容も人に合わせたレベルで対応してくれて、
非常に為になる。

生徒は寄せ集め状態なのに、
先生がああだとすごく得した気分になってくる。

不調なバック側の対応は、昨日に引き続きの状態だった。
気をつけている分、そこそこ安定はしている。
でもまだ、何かしっくりきていない。

しばらくはこんな感じで辛抱するしか無いなこりゃ、、、。

日記 | 投稿者 mojo13 14:26 | コメント(0)| トラックバック(0)

練習日記

本日は妻との秘密特訓なり。
秘密も何も、周りにはバレバレなのだが、、、、。

彼女のボールは「来ていた」ように感じてたが、
本人は「行って無い」と感じていた模様。

ラケットがピュアドラに変わって軽くなった関係も
有ると思うけど、感触は慣れの問題ですぐに変わると思う。

サーブやボレーといった、彼女のウィークポイントが
ラケットを変えて一皮剥けそうな感じなので、
このまま使わせようと考えている。

自分はと言えば、懸案のバック側(ストロークもボレーも)
の悪い感触を少し引きずっている。
今日は悪い癖が出ないようになるべく気を遣っていた。
それでも、少し印象が悪い。

あんまり考えすぎると萎縮してしまって悪循環とは思うけど、
さじ加減は計りつつ、しばらくは気を付けてやってみよう。

明日は日中にスクールが有る。
少なくとも今日程度の調子ではこなしておきたい。

日記 | 投稿者 mojo13 18:45 | コメント(0)| トラックバック(0)

練習日記

本日は有志練習の日。
3人しか集まらず、ちょっと残念だった。

バック側がストロークもボレーも少しおかしい。
やっぱりという感じだ、、、、。

技術的な事よりも、グリップを少し細くした事が原因のような
気がしているんだけど、太く戻して明日試してみよう。

でもな、やっぱり技術的な事かな、、、。

日記 | 投稿者 mojo13 16:00 | コメント(0)| トラックバック(0)