tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

テニ~ス! mojo家の場合 2006年夏・揃って30代後半の夫婦でテニスを始めました! あっという間に100%ハマッてしまい・・・

mojo13
<<  2007年 1月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最近の記事
スクール日記(ダブル…
03/07 21:17
スクール日記
03/05 13:30
練習日記
03/04 13:32
スクール&練習日記
02/29 13:40
スクール日記
02/27 13:27
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
グ リーっていえばも…
グリー 12/27 12:30
バトンタッチは確かに…
mojo13 11/14 18:34
いまさらのコメントで…
ゆめる 11/14 16:34
こんなブログにコメン…
mojo13 11/07 18:48
はじめましてm(_ …
min 11/07 18:27
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







スクール・ピーカン

本日はスクール。
昨日よりも天気が良く、ピーカン晴れ
暑いのなんのって、、、。
暑がりにはキツく、バテてしまう。

昨日の疲れが取れていないけど、感触は悪くは無かった。
と思う、、、。

フォアが少し手打ち気味になっていた。
気を付けないと悪い癖が復活してしまう。

次は金曜日のスクールだ。
その日はそこに気を配ってみようと思う。

日記 | 投稿者 mojo13 13:29 | コメント(0)| トラックバック(0)

4時間やってへろへろ

久しぶりに4時間テニスでした。
いやー歳を感じる。
へろへろだ。
怖~い

前半2時間は奥さんの特訓のために急遽追加したが、
ラリーだの球だしだのでも結構疲れが、、、。
後半2時間は有志4人でテニス。テニスボールテニスボールテニスボールテニスボール
開始直後に息が上がってるし、、、。

奥さんには手出しでとにかく打たせた。
体を使って打つ感覚がだいぶ感じ取れたらしい。
彼女がもっと上達してくれると嬉しい。
目標は夫婦でミックスで試合に出る事もあったし、、。サークル
上手くなって、楽しくなって、もっとテニスに熱上げて欲しい。

自分の収穫もあった。
後半でサーブ練習を結構した。
スピンサーブがやっとこものに出来た感じだ。ラケット黒
確率が9割程度だったので、これはいけるかなと。
もっと磨いてみよう。

昨年12月から最重要課題にしていたボレーも、
少しずつだけど明らかに上達できているし、
だいぶ底上げ出来つつある気がする。

とにかく練習。
向上心あるのみだ、、、、。
エクスクラメーション・マーク

日記 | 投稿者 mojo13 16:29 | コメント(0)| トラックバック(0)

スクール・快晴!!!

いいお天気で気持が良かった晴れ音符エクスクラメーション・マーク

調子もまあまあで、先日の反省点は改善できていた。
とは言うものの、まだまだ低いレベルの話、、、。

ただ、力む悪い癖が見え隠れしていたような感じが少しあった。
これは避けたい。
調子が良いとムキになって顔を出しそうになる。
気をつけておかないと、、、。

来週は火・水・金でテニスの予定。
天気に恵まれるように、いい子にしておかないと、、、。


日記 | 投稿者 mojo13 14:06 | コメント(0)| トラックバック(0)

水曜スクール

行ってみたら昨年までの学生コーチH君がいる。
担当のSコーチは足を怪我してしまっていたらしく、
急遽代役との事。

一番良く教えてくれた人だし、久しぶりにいいとこ見せようと
力んでしまった、、、、。まいったぁ

ありゃりゃ。

本日も徹夜明けでのテニスだったせいもあるけど、ボールがかすむ。
本当に生活習慣を変えないと、、、、。

彼のスピンボールは本当に難しい。
向こうとしたら軽く合わせているだけなんだろうけど、
全部食い込んで来て詰まってしまう。
まだまだでんな。

次は金曜日のスクールだ。
次回こそ体調を整えて行きたい。
天気がちょっと心配だけど、祈るしかない。晴れ曇り雨

日記 | 投稿者 mojo13 14:06 | コメント(0)| トラックバック(0)

晴れまして

明け方までの雨がうそのように晴れ渡り、晴れ
気温もぐんぐん上がって最高だった。音符

本日は有志4人でテニス。
テニスボールテニスボールテニスボールテニスボール

基礎練習をみっちりやって、少し長めに試合形式の時間も取れた。
うーん充実だ。

しかし、徹夜に近かったせいもあると思いたいけど、結構バテた。

若い奥様衆はあまり疲れていないそうだ。
やっぱり若さってのは羨ましい限り。

特筆すべきは若奥様Sさん。
知り合った頃から出来る人だなと感じていたけど、
ストロークもボレーもサーブも、
全て明らかに上手くなってるエクスクラメーション・マーク
あのくらい纏まった感が持てるようになりたいところ。

まずは、基礎体力作りと体調管理と生活習慣の改善を図らねば、、。

今週の残りは水・金のスクール。
有志練習と比べてしまうと、スクールはかなりもの足りない感じだ。
待ち時間も多いし、体が冷えてしまう。悩んじゃう

でも、何かしらテーマを持って参加すべきと
頭を切り替えて行くとしましょうか。



日記 | 投稿者 mojo13 13:54 | コメント(0)| トラックバック(0)

スクール・班移動

本日は金曜スクール、冬季の5回目だった。
冬季も半分が消化。

年末年始でばたばたした時期がはさまったせいもあるのか、
何か早い感じがする。

今まで4ヶ月お世話になった第1コートの人数が多すぎる状況になって来たし、移動したい人から声を掛けてもらった事もあって第2コートに3人で移動した。
コート コート コート コート

先生が変わって雰囲気とメニューも変わり、景色まで変わってすごく新鮮ではあった。

調子は「まあこんなもんでしょう」という感じで及第点。

受講している人のレベルは、第1コートと第2コートではさほど変わりは無いように感じる。

第3コートは少し上かな?
第4コートは明らかに上級者。


年内に第4コートまで行くという目標を目指してみたい。
ちょっと背伸びすぎかな?
でも、望みは高くということで、、、。

日記 | 投稿者 mojo13 14:20 | コメント(0)| トラックバック(0)

調子はなかなかよろしく思える。

本日は有志4名でテニス。
テニスボールテニスボールテニスボールテニスボール

天気が良く、暑かった。晴れ

懸案だったフォアとボレーの調子が良い感じ。
やっとこ少し落ち着いてきた模様。

でもまだ以前と同じミスもたまに出るし、
頑張って刷り込まないといかんね。

今日はグリップを以前の感じに戻してみた。
テーパーの度合いを市販状態に近くして、太さはG4相当。

そしたらシングルバックハンドが打ちやすかった。
うーん、これには惹かれる。
音符

明日もスクールが有るので、そこでも今日のグリップで試してみよう。

日記 | 投稿者 mojo13 18:11 | コメント(0)| トラックバック(0)

雨なんて、、、。

本日から3日連続テニスの予定だったのに、、、。
初日は雨でスクール中止
雨

あらら。
げんなりだ。

明日も朝方まで雨が残るみたいだし、止むのが日中までずれ込んだりしないといいけど、、、。

色々と試したい事もあったし、気持がブルーだ。下下下
仕事に差し支えそう、、、。
いかんいかん。

明日の天気回復を信じて、今日の仕事を乗り切ろうエクスクラメーション・マーク

日記 | 投稿者 mojo13 11:33 | コメント(0)| トラックバック(0)

先日の反省をふまえ

奥様を無理やり公園に引っ張り出し、お遊びテニス。
ラケット赤テニスボールラケット黒
少し寒かったかな。

でも、お陰で先日不調だった原因が判明エクスクラメーション・マーク
グリップの力加減がおかしくなっていた。
グリップの太さを微妙に調整すると、起こりやすくなる模様。

以後、留意しませう。

公園では凧上げ率がまだ高い。
今日は風が弱かったせいか、上手く上げられない人が多かった。
公園のはじまで走って、上空で失速。
キリモミで落下してくる凧って怖いの何の。

今週は水木金と3連続でテニスの予定音符音符音符
今日気がついた事を、ちゃんと実行できると良いけど、、。
それまでは家で素振りはちゃんとしておこう。

日記 | 投稿者 mojo13 17:32 | コメント(2)| トラックバック(0)

金曜スクール年明け初回

ストロークの調子悪いし、、、、。怖~い

先生が変わった。
球出しされるのが妙にゆるいボールばかりで、調子狂ってしまった。

やっぱり、そろそろ中級者クラスにでも行かないとダメなのかな?
もっとチャキチャキ、ビシバシやりたいんですが、、、、。

あと、金曜は4面使用しているけど、うちの班は異常に人数が多い。
となりの班は若干少なめ。
そっちに移動したい人に誘われたけど、
来週から移動してしまおうと思う。
サークル

アドバイスをくれるオジサマS氏、ミックスならこの人と組みたいと思っていたSさんと別になってしまうのは忍びないけど、少し環境を変えたいなと考えてもいたし、、、。

課題のボレーは上向き調子を持続している。
コレ、非常に大事だ。
このまま頑張ろう。
エクスクラメーション・マーク

日記 | 投稿者 mojo13 15:37 | コメント(0)| トラックバック(0)

スクール初め

初め初めしつこいか、、、。
まあ一年に一度という事で、、、。

昨日の2時間二人みっちり練習の疲れが取れきっていなかった。
ちょっとお疲れモード。
でも、このくらいの状態で継続した方が効果有るんだよね。
怪我にだけは気をつけつつと、、、。


昨日の良い感覚がまあまあ残っていて、比較的に調子は良かったと思う。
体は動いているので、それが要因かな クエスチョン・マーク

しかし天気が良い。晴れ
少し体を動かすと、上は1枚でも汗だくだ。
コートって日が照っていると暖かいね。 コート

水曜スクールも先生がごそっと変わった。
金曜日はどんな人達になるんだろうか クエスチョン・マーク
雰囲気が決まるし、先生との相性って結構気になるかも。

昨年からの一番大きな課題だったボレーは、少しずつ上達できているように感じる。
でもまだ不安の方が大きい、今の調子を継続して、自信を持って出て行けるようにしたいな。

日記 | 投稿者 mojo13 13:55 | コメント(0)| トラックバック(0)

遅いテニス初め

やっとこテニス初め出来た。 スマイル
ただし、有志で集まったのは何と自分を含めて二人だけエクスクラメーション・マーク
ちょい寂しかった。

でもまあ、その分じっくりと練習できたので良かったとしよう。
思っていたより感覚は忘れていなかった。
余計な力が抜けていて、かえって調子が良かった面も有る。
面白いもんだ。

今週はスクールが2回有る。
そこそこ、今の調子を持続できればいい感じかなと、、、。

今年も頑張りませう。

日記 | 投稿者 mojo13 15:48 | コメント(0)| トラックバック(0)

仮テニス初め(その1)

本日はテニス初め。 テニスボール

天気が良く、日なたは暖かく、気持が良かった。晴れ

ただし、公園で奥様と遊びテニスだったので仮。
しかも、コートでのテニス初めは9日の予定で、その前にもう一度公園テニスすると思うから(その1)。

ラケットを試してみたけど、やっぱり Wilson nPRO OPEN が良い感じ。
浮気せずに行きましょう。ラケット赤

妻のボレーがおかしくなっている事に気がついた。
低いボールには膝を曲げて体を落とす事を教わったんだと思うけど、彼女は足だけ曲げるのが出来ないらしい。

背筋を曲げて、首をすぼめて、手全体もちじ込ませ、
ぽにょ!っと、、、、。
 びっくり

相手する分にはバカウケなんだけど、次回、先生に見せてじっくり直してもらわないと、、、。

うん?
ダブルスで組んだら、相手にとっては嫌かも。
武器にしようか?


日記 | 投稿者 mojo13 17:07 | コメント(2)| トラックバック(0)

ブログ初め

テニス初めまではまだ数日有る。
その前に、まずはブログ初め。

とは言いつつ、全くテニスをしないのが続いて禁断症状気味。 ベー
明日、天気が良ければ公園ででも遊びテニスに妻を引っ張り出そうと考えている。

今年は、まずは昨年からの継続を心掛けて頑張ってみようと考えている。
特にボレーとフォアから取り組んでみたい。
それを、もっと自信を持って打てるようになりたい。


休み期間中にラケットのセッティングを変えてみた。
メインは Wilson nPRO OPEN red だけど、
Wilson nSIX TOW も、同じストリング(Toalson Asterisk 130 spin)、
同じテンションで揃えてみた。

明日は両方持ち出して、どっちが良いか考えてみよう。
と言うか、どっちが自分に合っているか、見極めないとね。


日記 | 投稿者 mojo13 20:30 | コメント(0)| トラックバック(0)