2007年01月10日
スクール初め
初め初めしつこいか、、、。
まあ一年に一度という事で、、、。
昨日の2時間二人みっちり練習の疲れが取れきっていなかった。
ちょっとお疲れモード。
でも、このくらいの状態で継続した方が効果有るんだよね。
怪我にだけは気をつけつつと、、、。
昨日の良い感覚がまあまあ残っていて、比較的に調子は良かったと思う。
体は動いているので、それが要因かな
しかし天気が良い。
少し体を動かすと、上は1枚でも汗だくだ。
コートって日が照っていると暖かいね。
水曜スクールも先生がごそっと変わった。
金曜日はどんな人達になるんだろうか
雰囲気が決まるし、先生との相性って結構気になるかも。
昨年からの一番大きな課題だったボレーは、少しずつ上達できているように感じる。
でもまだ不安の方が大きい、今の調子を継続して、自信を持って出て行けるようにしたいな。
まあ一年に一度という事で、、、。
昨日の2時間二人みっちり練習の疲れが取れきっていなかった。
ちょっとお疲れモード。
でも、このくらいの状態で継続した方が効果有るんだよね。
怪我にだけは気をつけつつと、、、。
昨日の良い感覚がまあまあ残っていて、比較的に調子は良かったと思う。
体は動いているので、それが要因かな

しかし天気が良い。

少し体を動かすと、上は1枚でも汗だくだ。
コートって日が照っていると暖かいね。

水曜スクールも先生がごそっと変わった。
金曜日はどんな人達になるんだろうか

雰囲気が決まるし、先生との相性って結構気になるかも。
昨年からの一番大きな課題だったボレーは、少しずつ上達できているように感じる。
でもまだ不安の方が大きい、今の調子を継続して、自信を持って出て行けるようにしたいな。