tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

テニ~ス! mojo家の場合 2006年夏・揃って30代後半の夫婦でテニスを始めました! あっという間に100%ハマッてしまい・・・

mojo13
<<  2006年 12月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最近の記事
スクール日記(ダブル…
03/07 21:17
スクール日記
03/05 13:30
練習日記
03/04 13:32
スクール&練習日記
02/29 13:40
スクール日記
02/27 13:27
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
グ リーっていえばも…
グリー 12/27 12:30
バトンタッチは確かに…
mojo13 11/14 18:34
いまさらのコメントで…
ゆめる 11/14 16:34
こんなブログにコメン…
mojo13 11/07 18:48
はじめましてm(_ …
min 11/07 18:27
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







意識の変化なの?

本日は冬期水曜スクールの2回目。
ボレー&ストロークをビッチリやらされた。

最近どうも結果が伴っていない。
と感じる事が多い。

思い切って先生に聞いてみた。

「最近、やればやる程に下手になってるような気がするんです」
「それは意識の変化だよ。」

「はあ?、どう言う意味ですか?」
「テニスプレーに関して色々と知って、知識や記憶が蓄積されてきている証拠」

「はあ。」
「若い人は意識と体が一緒に成長できるけど、ある程度の年齢になると、体が遅れ気味になる」

「はあ。」
「だから、今のままで頑張ってみて」

でも、体が永遠に追いつかない場合には、、、」
「それはあと10年くらいしたら心配しなさい。」

「はい。わかりやした!」

との会話。

うーん。
本当か?
慰めだったのか?

いや。
そんな事は無いと信じて頑張ろう。

日記 | 投稿者 mojo13 15:05 | コメント(2) | トラックバック(0)