2007年07月27日
金曜ナイタースクールは虫が多く、、、、
ネットにさなぎから孵化したてのミンミンゼミ、、、、。
コート脇にはさなぎが木を求めて歩腹前進、、、、。
審判台にはなぜか気を失っているようなコガネムシ、、、。
みんなけなげだ、、、、。
もちろん、ちゃんとコート外の安全な森に避難させたけど、
危ない危ない、、、。
本日は苦手なボレーを多めにこなしてくれた。
相応に発見もあったし、サークルの方で実践して反復しないと、、。
ダブルスでの前衛の動きとかも、実はちゃんと教えてもらった
事は少なかった。
それもやってもらった。
でも、そっちはなかな難しい。
まあ、これも意識付けからやっていかないと変わらない。
サーブとストロークの調子はすこぶる良い感じなので、
これはこのままで維持しないとね。
しかし、最近は蒸し暑い。
汗かきには厳しい気候だ。
水分補給を気をつけないと、先日のように熱中症になったりする。
気をつけないと、、、。
ああ、気をつけないといけない事ばっかりだ、、、。
コート脇にはさなぎが木を求めて歩腹前進、、、、。
審判台にはなぜか気を失っているようなコガネムシ、、、。
みんなけなげだ、、、、。
もちろん、ちゃんとコート外の安全な森に避難させたけど、
危ない危ない、、、。
本日は苦手なボレーを多めにこなしてくれた。
相応に発見もあったし、サークルの方で実践して反復しないと、、。
ダブルスでの前衛の動きとかも、実はちゃんと教えてもらった
事は少なかった。
それもやってもらった。
でも、そっちはなかな難しい。
まあ、これも意識付けからやっていかないと変わらない。
サーブとストロークの調子はすこぶる良い感じなので、
これはこのままで維持しないとね。
しかし、最近は蒸し暑い。
汗かきには厳しい気候だ。
水分補給を気をつけないと、先日のように熱中症になったりする。
気をつけないと、、、。
ああ、気をつけないといけない事ばっかりだ、、、。