2006年12月15日
まあまあの調子で
した。
金曜スクールの2回目。
集中的に教えてもらっているフォアストロークの成果が
だいぶ掴めてきた。
やっぱりフォアが気持いいと楽しいわ。
バックハンドの基本も加わったけど、まあこっちは元から
得意な方なので、さらに磨きをかけたい。
やっぱり、相変わらずと言うか、問題はボレーかな?
良いような悪いような、要するに安定していない。
とにかく練習あるのみですな、、、。
金曜スクールの2回目。
集中的に教えてもらっているフォアストロークの成果が
だいぶ掴めてきた。
やっぱりフォアが気持いいと楽しいわ。

バックハンドの基本も加わったけど、まあこっちは元から
得意な方なので、さらに磨きをかけたい。
やっぱり、相変わらずと言うか、問題はボレーかな?
良いような悪いような、要するに安定していない。
とにかく練習あるのみですな、、、。

バックハンドは自由度が少ないから・・・・
フォアはどうやっても当てることができちゃうので、何年たっても安定しない悩みの種です(▼▼メ)
そうなんですか?
そう言えば、同じスクールでキャリアの長い人が、同じように言ってました。
自由が利くからゆえの難点なんですね。
これまた頭が痛いような問題ですね。
今はひたすら、教えてもらった基本の反復に徹して、何とか頑張ってみます。
いつも、ちょっと安心できるようなコメントを書いて頂いて、個人的にすごく感謝してます!
ありがとうございます。