2006年10月27日
血が止まらない。

オムニコートでひざを着いた格好で滑ってしまった。
ただの擦り剥きキズなり。
別の呼び名はビフテキとも言う

本日のスクールの序盤にやってしまったのだが、
終了時にも出血が止まらなかった。
もちろん動いているからという理由は有るにせよ。
白血病か


と、小心者風だったのさ。
結構出てきやがるもんだからさ。
キズが深い訳でも無いんだが、表面が持っていかれている。
数週間前にも同じところを擦り剥いた記憶が、、、。
当然コートの中でみっともない訳だし、気を付けなければいかん

肝心な内容は、本日はフォアが全くダメだった。

グリップ太くし過ぎた。
やり過ぎはいけませんね。
オジサマS氏に色々とご指導賜った。
ガンバリマス

ところで、ダブルスの試合形式の練習(4ポイント先取のかわいい物)で、
何と8連勝だったのだ。
形式レッスンの開始から終了まで負け無し

俺もそこそこ貢献したつもりではいるけど、ペアの女性が頑張ってくれてたお陰だね。
あの人は上手いんだね。
動けるし、確実に返せるし、その気になれば決めれるみたいだし。
周りが殆ど女性という事もあって、もちろん本気でスイングする事は無いんだが、
気持は完全に本気モードだった。
こんなんで本気になってるのは一人だけと言う信憑性の高い情報も有るが、、、。

本日、奥様は欠席。
帰ってから「ペアはあの人と組みたい」と言ってみる。
正気の沙汰とは思えない。
その後にどうなったのか

とてもココには書けないし、、、。
