tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

テニ~ス! mojo家の場合 2006年夏・揃って30代後半の夫婦でテニスを始めました! あっという間に100%ハマッてしまい・・・

mojo13
<<  2006年 9月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
スクール日記(ダブル…
03/07 21:17
スクール日記
03/05 13:30
練習日記
03/04 13:32
スクール&練習日記
02/29 13:40
スクール日記
02/27 13:27
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
グ リーっていえばも…
グリー 12/27 12:30
バトンタッチは確かに…
mojo13 11/14 18:34
いまさらのコメントで…
ゆめる 11/14 16:34
こんなブログにコメン…
mojo13 11/07 18:48
はじめましてm(_ …
min 11/07 18:27
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







スクール3回目

9月22日、スクール3回目です。
3週続けて晴れ 晴れ てます。
奇跡だ エクスクラメーション・マーク

仕事の都合で徹夜に近くなり、体が動かなかった。 怖~い
悔しい。
次回はちゃんと睡眠取って行こう。

本日から、擬似試合形式でのラリーの時間が長くなった。
やっぱりあれが一番面白い エクスクラメーション・マーク

でも、もっと嬉しい事が スマイル

サーブが非常に調子良く、球筋も満足していたし、打感、音も気持良くてスッキリしてた。

これこそスクールの成果かな クエスチョン・マーク
公園だと周りに他の人もいるし、ちゃんと練習できてない。

グリップを太めに変えて、振動止めの種類も変えた。
音が全然変わるのは面白いね。
それで気持が良く、スイングが良くなるなんてさ。

ただ、自分のウィークポイントはボレーだと言う事も見えてきた。

スクールではダブルス主体だし、頑張っておかないとね。

日記 | 投稿者 mojo13 03:22 | コメント(2)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
ボレーの難しさは僕も実感しています。
くじけないでがんばってください。
でも、夫婦で仲良くスクール受講なんて良いですね~~
いつかはご夫婦でミックスダブルスの試合にチャレンジされたらいいですね。
投稿者 ひでさん 2006/09/23 04:55
ひでさん
ボレーって難しいんですね。
テニスを始める前は、一番簡単そうに見えていたんですけど、、、、。
「決まった!」と思ってポーズを取って、フレームにボコって地面に落下などもたまに出るレベルです。
最高に恥ずかしい。
また、夫婦での受講も、ちょっと恥ずかしいっす。
でも、周りが見知らぬ奥様方で溢れてますんで、彼女がいないときっと萎縮です。
男性でテニスをやってる友人が皆無なんですよ。
これから普及活動はしようと思ってますけどね。
仰せの通り、夫婦でミックスダブルの試合でも出来るようになったら、それだけでもかなりの喜びがあるんでしょうね。
そういう目標を持って頑張ります。
投稿者 mojo13 2006/09/23 05:25
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: