2006年09月22日
スクール3回目
9月22日、スクール3回目です。
3週続けて晴れ
てます。
奇跡だ
仕事の都合で徹夜に近くなり、体が動かなかった。
悔しい。
次回はちゃんと睡眠取って行こう。
本日から、擬似試合形式でのラリーの時間が長くなった。
やっぱりあれが一番面白い
でも、もっと嬉しい事が
サーブが非常に調子良く、球筋も満足していたし、打感、音も気持良くてスッキリしてた。
これこそスクールの成果かな
公園だと周りに他の人もいるし、ちゃんと練習できてない。
グリップを太めに変えて、振動止めの種類も変えた。
音が全然変わるのは面白いね。
それで気持が良く、スイングが良くなるなんてさ。
ただ、自分のウィークポイントはボレーだと言う事も見えてきた。
スクールではダブルス主体だし、頑張っておかないとね。
3週続けて晴れ

奇跡だ

仕事の都合で徹夜に近くなり、体が動かなかった。

悔しい。
次回はちゃんと睡眠取って行こう。
本日から、擬似試合形式でのラリーの時間が長くなった。
やっぱりあれが一番面白い

でも、もっと嬉しい事が

サーブが非常に調子良く、球筋も満足していたし、打感、音も気持良くてスッキリしてた。
これこそスクールの成果かな

公園だと周りに他の人もいるし、ちゃんと練習できてない。
グリップを太めに変えて、振動止めの種類も変えた。
音が全然変わるのは面白いね。
それで気持が良く、スイングが良くなるなんてさ。
ただ、自分のウィークポイントはボレーだと言う事も見えてきた。
スクールではダブルス主体だし、頑張っておかないとね。