2006年09月27日
ロディック打ち!!!
サーブにあらず。
フォアストロークの事。
オイラはあまり色々なプレーヤーのスイングを知らず、テレビで観ながら気がついた人しか判らない。
なので、テニスやってる人から思えば「そんなのみんなやってるよ」と言われる可能性大であるが、、、。
バックスイングで肘からググっと背後に、しかも上に引き上げて行き、「バシッ」とやるスイングの事である。
家で素振りしていて真似をしてみたら、気持ちよく振れる。
スクールの先生には怒られてしまうと思うけど、実際に打ってみたくなって、雨上がりの公園へ。
(奥方を無理やり同行させる。)
スクールだと、手首はあまり後ろに持って行かず、手首を体の少し後ろ程度でぐいっとひねる事でラケットを後ろに引き、そのまま軽く面を合わせるスイングを繰り返させられている。
女性が多いし、初心者クラスだし仕方が無いんだけど、まんま「そ~ぉれ~」って声が聞こえてくる感じ。
(実際には聞こえない。でも心の中で聞こえて来る。)
だが、あれを繰り返していると、どうも調子が狂ってくる。
影響はあらゆる事に伝染し、走り方が膝や腰にやさしい、すり足走りになってたし、、、。
ロディックの打ち方を見ていて「こういう男らしい打ち方やるのだ」
と燃えてしまった訳だ。
もちろん無謀だろうし、今はまだ手を出さない方が利口かも
結果は、若干コントロールが悪いけど、すごく気持イイ



本日は諸々の事情があって長く遊べなかったけど、今度のスクールで思い切ってやってしまおう
やっぱり先生に怒られるかな
間違いなく怒られるよね
そういう時に限って、先生に思い切りヒットさせたりするんだな。
きっと。
さて、長く遊べなかった理由とは、雨上がりの公園のアスファルトのとこで遊んでいたんだが、地面はちょい濡れ状態。
公園では、横に犬の散歩集合地点が有り、背後には木が生い茂っている。
雨上がり、何と
横には「でかい水溜りと共に、犬の物とおぼしき○△×が
」
背後には、地面にぎっしりどんぐりが
こりゃあ気を抜けね~
でも、問題はそこでは無かった、、、
ボールがだんだん重くなる
ボールがだんだん黒くなる
夕暮れ時、いつもならまだ遊べている時間に、突然ボールが見えなくなりやした。
そんで、やむなく撤収
うーん、もっと遊びたかった
フォアストロークの事。
オイラはあまり色々なプレーヤーのスイングを知らず、テレビで観ながら気がついた人しか判らない。

なので、テニスやってる人から思えば「そんなのみんなやってるよ」と言われる可能性大であるが、、、。
バックスイングで肘からググっと背後に、しかも上に引き上げて行き、「バシッ」とやるスイングの事である。
家で素振りしていて真似をしてみたら、気持ちよく振れる。
スクールの先生には怒られてしまうと思うけど、実際に打ってみたくなって、雨上がりの公園へ。
(奥方を無理やり同行させる。)
スクールだと、手首はあまり後ろに持って行かず、手首を体の少し後ろ程度でぐいっとひねる事でラケットを後ろに引き、そのまま軽く面を合わせるスイングを繰り返させられている。
女性が多いし、初心者クラスだし仕方が無いんだけど、まんま「そ~ぉれ~」って声が聞こえてくる感じ。
(実際には聞こえない。でも心の中で聞こえて来る。)
だが、あれを繰り返していると、どうも調子が狂ってくる。
影響はあらゆる事に伝染し、走り方が膝や腰にやさしい、すり足走りになってたし、、、。
ロディックの打ち方を見ていて「こういう男らしい打ち方やるのだ」
と燃えてしまった訳だ。
もちろん無謀だろうし、今はまだ手を出さない方が利口かも

結果は、若干コントロールが悪いけど、すごく気持イイ




本日は諸々の事情があって長く遊べなかったけど、今度のスクールで思い切ってやってしまおう

やっぱり先生に怒られるかな

間違いなく怒られるよね

そういう時に限って、先生に思い切りヒットさせたりするんだな。
きっと。
さて、長く遊べなかった理由とは、雨上がりの公園のアスファルトのとこで遊んでいたんだが、地面はちょい濡れ状態。
公園では、横に犬の散歩集合地点が有り、背後には木が生い茂っている。
雨上がり、何と

横には「でかい水溜りと共に、犬の物とおぼしき○△×が

背後には、地面にぎっしりどんぐりが

こりゃあ気を抜けね~
でも、問題はそこでは無かった、、、
ボールがだんだん重くなる

ボールがだんだん黒くなる

夕暮れ時、いつもならまだ遊べている時間に、突然ボールが見えなくなりやした。
そんで、やむなく撤収

うーん、もっと遊びたかった

題名に誘われてきてしまった・・・。
その打ち方はおいも好きです♪
でも、打ちやすい球がきたときでないと成功率が低すぎてあまり使えないですが・・・、知った相手には強引に打ってます。
これからお互いガンガンやっちゃいましょう!!
とにかく楽しく、気持良くテニスをやりたく存じます。
このようなブログにコメントくださるとは、感謝でございます!
紛らわしいタイトルでご無礼つかまつりました!